2009年7月26日日曜日
ドコモ FOMAプラスエリアはローミングで利用できるか?
http://roaming.nttdocomo.co.jp/jp/area/index.html
より、「NTTドコモのローミングサービスは、日本国内を広範囲にカバーしています。サービスエリアの詳しい情報は、NTTドコモのホームページでご確認できます。
W-CDMA(2.1GHz)対応端末がご利用いただけます。(FOMAプラスエリア該当色のサービスエリアではご利用いただけません)」
ドコモのエリアの圧倒的強さはプラスエリア(WCDMA800MHz)といっても過言ではありません。
沖縄の南北大東島・東京の小笠原諸島・石川県の能登半島の大部分等はプラスエリアのみが対応し、WCDMA2.1GHzのみ対応の端末は使えません。
WCDMA800MHzが、国際的にもマイナーな鎖国周波数帯であるのが災いした結果、対応端末が限られてしまうのも一因です。
特に、海外端末ではドコモ向けとして発売されたNOKIAのNM705/706・BlackBerryBold(docomo版のみ)・LGのドコモ向け各機種に限定され一般に海外では入手不可能です。
そこで考えたのは、これら端末をSIMロック解除して海外SIMを挿入した場合、果たして使えるか否かを検証してみました。
手元に、BlackBerryBold for docomoのSIMロック解除した端末がありますので、香港CSLポストペイドのSIMを挿入してプラスエリアの地域に行ってみました。
プラスエリア対応かつWCDMA2.1GHzが対応していない場所を探し、比較的近くて交通の便も良い西武鉄道秩父線の沿線(飯能~西武秩父)の吾野駅周辺で検証した結果、CSLのSIMの挿入されたBlackBerryBoldがちゃんとドコモの波を捕捉しており通話とパケット通信もOKでした。
※画像右は、ドコモのSIMを挿入したNOKIA N79(WCDMA900/2100対応)で圏外となっています。 左のBlackBerryはNTT DoCoMo表示の左横に△マークがあります。この△はローミング中を意味します。
実は、ここ吾野は昨年NOKIAの6120Classic(WCDMA850/2100対応)が果たしてFOMAプラスエリアを捕捉するか(WCDMA850MHzは周波数の上ではWCDMA800MHzとオーバーラップする)にFOMAのSIMを挿入してテストした場所です。残念ながら、捕捉できなかったのですが・・・。
今回の結果より、WCDMA800MHzに対応したSIMフリーの端末であれば、海外からのインバウンドローミングでもFOMAプラスエリアが使えることが分かりました。
WCDMA2.1GHzのエリアだけでは、ルーラルエリアが弱いといわれるSoftBankとさして変わらないだけに、ドコモが誇る圧倒的なエリアの恩恵を海外からのローミング利用者へも展開するべく、せめてドコモが行うインバウンド用レンタル端末だけでもWCDMA800/2100対応にすべきと思います。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
私も、NOKIA3120Cを正丸駅前に持参し、FOMAのSIMカードを差し込んだものの、FOMAプラスエリアの電波を補足できず、惨敗しました。
返信削除コメントありがとうございます。
返信削除NOKIAはドコモ向け(NM705&706)以外、WCDMA800MHzはサポートしていませんので、捕捉できません。オーバーラップするWCDMA850MHz対応でも、なぜ800MHzが掴めないのかは詳細不明ですが、ハードウエア的には問題なくソフトを小変更するだけで対応可能とも聞いています。
ドコモは妙な鎖国を敷かず、海外メーカーにもプラスエリアの仕様を搭載するよう働きかけるべきだと思いますが。